椎茸
2年前に椎茸菌を打ち込んだクヌギの原木にこの秋から椎茸が生え始めました
晴天が続いているお陰で品質の良い、肉厚のぷっくりした椎茸が生育しています
収穫した物を天日干しにしているのがこの映像です
乾燥した物はジップロックに入れて冷凍保存するといつまでも美味しく頂けます
生のままでは味噌汁、バター焼き、他色々の料理に重宝しています
雨後には余りに沢山出来るので、友人やご近所様にもお配りしてます。よな被害
阿蘇地方では火山灰の事を“よな”と言います。
半年も続く活発な火山活動の為、毎日灰色の噴煙が空高く噴出しています
車が灰(よな)で汚れてしまい、掃除をしました。先延ばしにしていたのですがこの状況でせざるをえませんでした
火山灰には細かいガラス繊維が含まれているらしく、下手に空拭きでもしようものなら傷がついてしまします。高森町ですれ違う車はどれも凄い状態になっています。
早く火山活動が収まって欲しいです
柚子
食品衛生一斉指導
稚児行列
パンジー